
Welfare 福利厚生
セプトには、一人ひとりの可能性を引き出し、キャリア・成長を支える仕組みとして、
社員の健康や生活をサポートするためのさまざまな社内制度があります。
-
メンター制度
新入社員一人ひとりに先輩社員が指導役として、仕事の取り組み方や考え方を指導します。
業務上の指導だけでなく、社会生活全般に関する不安や悩みもフォローします。 -
資格取得助成制度
社員がスキルアップのために取得する、専門性が高い資格、現場において必須な資格免許などの取得費用を負担します。
-
書籍購入補助制度
業務に関する分野の知識や技術の習得、資格取得を目的とした、個々の学びにつながる書籍の購入費用を一部補助します。
-
企業型確定拠出年金
企業が掛金を毎月積み立てし、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。ひと月最大54,000円まで掛金を積み立てすることが可能です。
-
セルフキャリアドッグ制度
人材育成ビジョン・方針に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせて、キャリア形成を促進・支援します。
-
産休・育休制度
産休:出産予定日の6週間前と産後8週間取得できる、産前・産後休業です。育休:子供が1歳になるまでの希望する期間に育児のための休みを取得できる休業で、最大1年間の延長が可能となっています。
-
介護休暇・休業制度
常時介護を必要とする状態にある、対象家族の介護や世話をするための休暇です。
-
社内勉強会
幅広い専門分野での勉強会を定期的に開催しています。
学びたい分野のリクエストも受け付けています。 -
テレワーク在宅勤務手当
テレワークをする従業員には、在宅で快適な仕事環境を整えるための費用や、発生する通信費並びに水道光熱費を1日200円まで支給します。
-
ストレスチェック制度
半年に1回(3月と9月)、ラフールサーベイという組織改善ツールを利用し、ストレスチェック診断を設けています。
-
女性産業医
社員が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師がいます。
女性特有の疾患や悩みに寄り添ってくれたり、出産や育児などライフイベントに左右されやすい女性の働き方の相談ができたりと、とても頼りになる先生です。 -
美容医療福利厚生
My Beauty Clinicの美容医療施術をお得に受けることが出来ます。
個人にて予約・受診いただき、会社への受診報告は不要です。 -
課イベント企画補助
課ごとにイベントを開催する際に、費用を負担します。
課の親交を深められる機会にぜひ利用してください。 -
勤続年数表彰制度
社員の勤続年数をお祝いします。
10年、15年、20年で表彰され、表彰された社員には記念品と金一封を贈与しています。 -
PC等設備貸与
業務に必要な設備に関して貸与が可能です。
PC / マウス・ADアダプタ / ヘッドセット等 -
関東ITS健保組合提携施設・サービス
レストラン・トレーニングジムはもちろん、保養施設やITS旅行パックも、個人での利用が可能です。